廃棄寸前の愛用品も、熟練の職人の手にかかれば新たな命が吹き込まれます。コハクフォージドでは、思い出深い大切な品々をただ修理するだけでなく、その先の物語を紡ぐお手伝いをいたします。
錆びつき、動きを止めていた祖父の懐中時計。柄が折れ、使い物にならなくなった愛用の包丁。長年の風雨に晒され、歪んでしまった門扉の装飾。お客様の大切な品々が、私達の工房で再び輝きを取り戻し、新たな歴史を刻んでいます。単なる機能回復に留まらず、その品が持つ本来の美しさと魂を蘇らせることに全力を尽くします。
修理のご相談はこちらから多岐にわたる金属製品に対応。熟練の技術であらゆる素材と形状を修復します。
切れ味が鈍った包丁、焦げ付きがひどい鍋、取っ手が外れたフライパンなど、愛用の調理器具を機能的にも美しくも再生します。特に日本刀の技術を応用した包丁研ぎ直しは、新品以上の切れ味を実現します。
事例を見る職人にとって命とも言えるハンマー、ノミ、特殊工具など、摩耗や破損で使えなくなった品々を修理。元の性能を回復させるだけでなく、より使いやすく改良する提案も可能です。鍛造技術を活かし、強度と耐久性を高めます。
事例を見る年代物の家具の装飾金具、繊細なデザインの取っ手、歴史的価値のある金属工芸品など、失われた部品の再製作から全体の復元まで。オリジナルの風合いを損なうことなく、丁寧に手作業で修復いたします。
事例を見る上記以外にも、さまざまな金属製品の修理・再生に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。
対応可能か相談するcenturies of accumulated knowledgeと、現代の精密技術を融合させ、金属製品に新たな生命を吹き込みます。
破断や亀裂が入った金属製品に対し、素材の特性を熟知した上で最適な溶接・接合技術を適用します。炭素鋼、ステンレス、銅、真鍮など、それぞれの金属に合わせた溶接棒と温度管理で、元の強度を上回る堅牢な修復を実現します。
特に、見た目の美しさを損なわないよう、接合箇所を丁寧に仕上げる技術はコハクフォージドの誇りです。
錆びや腐食、傷によって損なわれた金属製品の表面を、研磨、メッキ、塗装、いぶし加工などを用いて丁寧に再生します。アンティーク品にはその時代の風合いを尊重した仕上げを施し、現代の製品には高い耐久性と機能性を持つコーティングをご提案します。
お客様の要望に応じて、元の輝きを取り戻すだけでなく、新たな表情を与えることも可能です。
コハクフォージドでは、お客様のニーズに合わせ、部分交換・補強、機能改良、より良いリデザイン提案など、幅広いアプローチで修理・再生を手掛けます。
具体的な修理方法について相談する「物を大切にする心」が、私たちの未来を創ります。
現代社会では、消費サイクルが速く、多くの製品が簡単に廃棄されてしまう現状があります。しかし、コハクフォージドは、大切な金属製品を修理・再生することで、この流れに逆行し、持続可能な社会の実現に貢献できると信じています。
私たちの修理サービスは、お客様が環境に優しい選択をするための一助となることを願っています。
初めての方でも安心。コハクフォージドが丁寧にご案内します。
まずは電話、メール、またはお問い合わせフォームからご連絡ください。詳細な情報やお写真をいただければ、修理の可否や概算を診断いたします。
現物を拝見し、専門の職人が状態を詳細に診断。修理方法、期間、費用を明確にしたお見積りをご提案いたします。ご納得いただいてからの作業開始です。
熟練の職人が、一点一点丁寧に修理・再生作業を行います。必要に応じて、お客様には作業の進捗状況をご報告し、安心をお届けします。
修理完了後、厳格な品質検査を行い、機能性・安全性・美観を徹底的に確認します。最高の状態でお客様のお手元にお届けいたします。
コハクフォージドが蘇らせた、かけがえのない品々とお客様の喜びの声。
![]()
祖父の形見の工具 「祖父が大切にしていた木工工具のセット。柄が朽ち、刃も錆びついていたのですが、コハクフォージドさんに相談したところ、見事に再生してくださいました。手にした瞬間、祖父の温もりを感じ、感動で胸がいっぱいになりました。これを機に、私も木工を始めようと思います。」
![]()
愛用包丁の復活 「長年使い込んだ相棒の包丁が、何度研いでも切れ味が戻らず諦めかけていました。コハクフォージドさんに特殊な研磨と刃付けをお願いしたところ、まるで生まれ変わったかのような切れ味に!プロの料理人として、この包丁と共にまだまだ高みを目指せると確信しました。感謝しかありません。」
![]()
アンティーク装飾品の再生 「曾祖母が遺した金属製の壁飾り。一部が破損していて諦めていましたが、コハクフォージドさんが丁寧に修理してくれました。壊れていた部分も全く分からなくなり、元の美しい姿を取り戻して感動しています。家族の歴史を繋ぐ大切な品として、これからも大切にしていきます。」
これらの物語は、職人の技術とお客様の「物を大切にする心」が融合して生まれた奇跡です。
あなたの「思い出の品」も蘇らせませんか?まずは品物の状態を見せてください。経験豊富な職人が、最善の修理・再生方法をご提案いたします。
写真をお送りいただくだけで、修理の可能性や概算を無料で診断いたします。お気軽にご利用ください。
また、直接お持ち込みいただくか、出張診断も承っております。お急ぎの場合や特殊なケースについては、緊急修理・特急対応もご相談可能です。
お問い合わせ:+81 3-6458-0911 または [email protected]